❑HI学会共生システム専門研究会

2007年6月23日 神戸大学百年記念館会議室B

(概要Pdf )

 

❑講演会「エネルギー·環境問題国際動向を考える」

2007年3月9日 関西会館5-6号会議室(関西電力本店ビル4階)

(プログラムPdf )

(H19.3.14電気新聞記事Pdf )

(講演会の詳細資料Pdf )

 

❑シンビオ技術交流会「根本原因分析(RCA)についての内外動向」「国際会議NPIC&HMIT2006報告

2007年1月26日 京大会館SR会議室

(プログラムPdf )

 

❑ワークショップ『学習する組織への変容―活動理論による安全文化醸成の道』
2006年12月25日 キャンパスプラザ京都

公開ワークショップ報告書

 

❑講演会「中国および韓国の原子力開発計画の動向」 
2006年3月10日 大阪科学技術センター 


 ❑ワークショップ「原子力リスクコミュニケーション活動の新たな成果を発信する」
2005年10月26日 キャンパスプラザ京都


 ❑日本原子力学会ヒューマンマシンシステム研究部会夏期セミナー
2005年7月22日~23日  東北大学大学院工学研究科

 

❑日本原子力学会平成17年度第1回HMS調査専門委員会
2005年6月17日  京都大学百周年時計台記念館

 

❑ワークショップ「安全・安心のためのリスク管理・倫理とコミュニケーション」
2004年12月8日(水)京大会館

 

❏日本原子力学会「ヒューマンマシンシステム部会」夏季セミナー
2004年9月2(木)~3日  福井県美浜町 原子力安全システム研究所

 

❑ワークショップ「リスク評価とリスクコミュニケーション」
2004年1月23日(金)京都国際交流会館

 

❏講演会「エネルギー・環境―海外事情」
2004年3月5日  大阪科学技術センター


 ❏講演会「原子力の安全を考える」
2003年3月7日  大阪科学技術センター

 

❏第17回 「ヒューマンインタフェース学会」研究会
2002年6月7日  
「デジタルシティと社会的エージェント」
京都大学大学院情報学研究科 教授 石田 亨 先生
「共生システム論の目指すものとは?」
京都大学大学院情報学研究科 教授 片井 修 先生
「共生を支えるカップリングについて」
大阪大学文学部 教授 野村 幸正 先生

 

❏特別講演 2001年11月21日
 「都市環境設計におけるVR技術、都市環境設計におけるマイクロインターネット技術」
 松下電工株式会社 野村淳二氏

 

❏OECD/HALDEN特別講演会  2001年11月13日
Halden Reactor Project の研究報告
Fridtjov Owre氏 、Andreas Bye氏、Terje Johnsen氏