シンビオ社会研究会 平成22年度技術交流会の案内

本年度も 、日本原子力学会HMS研究部会HMS専門委員会との共催で、恒例のシンビオ技術交流会を下記の要領で開催します。 本年度は、低炭素負荷電力システム構成法として世界的に注目を集めているスマートグリッドにおいて特に計装制御技術の観点から重要な要素技術である、スマートメータ技術の動向についてのご講演と、原子力計装制御・ヒューマンマシンインタフェース技術に関する国際会議2件をご報告していただきます。 会員の皆様の多数のご参加をお待ちしています。

日時:平成23年1月21日(金) 13時30分~17時
場所:(財)応用科学研究所3号館2F会議室 (入構してすぐ左の建物)
〒606-8202京都市左京区田中大堰(おおい)町49
(応用科学研究所へは、下記URLを参照)
http://sym-bio.jpn.org/thing.php

プログラム
開会の辞 13:30 
吉川 榮和 (シンビオ社会研究会 会長)

【第1部】 13時35分~14時45分
司会 吉田 民也 (電気評論社)
講演1:スマートメータについて
講師 :株式会社東芝 電力流通・産業システム社 電力流通システム事業部
スマートメーターシステム技術部 スマートメーター技術第一担当グループ長
弥栄邦俊(みえ くにとし)氏
講師紹介

休憩

【第2部】 15時~17時 
司会 長松 隆 (神戸 大学)
講演2:IEC会議報告(原子力計装関係国際規格)
講師:岡山大学 大学院自然科学研究科 産業創成工学専攻 教授
五福 明夫 氏
講師紹介

講演3:ANSトピカルミーティング NPIC&HMIT2010 会議報告
講師 :会津大学 コンピュータ理工学部 教授
兼本 茂 氏
講師紹介

閉会の辞  17時~ 吉田民也 (電気評論社)

【懇親会】17時30分~19時30分(応用科学研究所近辺)会費 2000円
季節料理 門 〒606-8225 京都府京都市左京区田中門前町8
京阪鴨東線出町柳駅 徒歩10分  電話075-721-3301

申し込み先
懇親会参加の有無を含め、
シンビオ社会研究会事務局 張 奇 氏  zhangqi@energy.kyoto-u.ac.jp までメールで1月14日までにご連絡ください。

案内ダウン‐ロード