シンビオ講演会「2050カーボンニュートラル達成へのベストミックスを考える」の報告

◎PCでこの報告を見る場合は 

( シンビオ社会研究会シンビオレポートVol.(10), No.(3), Year(2021))をクリックして下さい

◎スマホでこの報告を見る場合は 下の「こちら」をクリックして下さい。
◇講演会の案内プログラムは・・・・ こちら
◇講演会のレポートは・・・・ こちら
◇QRコードから講演会の案内プログラムやレポートを読む方は・・・・ こちら

●発表PPT・・・(「講師の方の名前」をクリックしてください)
◆講演の部
講演1「電池の適材適所-電池は再エネの変動性を補償しうるのか?-」・・・・ 八尾 健氏
講演2「太陽光パネル・燃料電池・蓄電池により構成された分散型電力供給システムのアベイラビリティ解析」・・・・ 松岡 猛氏
講演3「2050カーボンニュートラル達成の決め手は安全性を高めた原子力の活用」
・・・・ 奈良林 直氏
◆総合討論の部
話題提供①「第6次エネルギー基本計画とその問題点」・・・・ 橘川 武郎氏
話題提供②「原子力技術の社会的理解について原発裁判から考えること」・・・・ 堀池 寛氏
●報告・・・(「こちら」をクリックしてください)
◆講演の部
講演1「電池の適材適所-電池は再エネの変動性を補償しうるのか?-」・・・・ こちら
講演2「太陽光パネル・燃料電池・蓄電池により構成された分散型電力供給システムのアベイラビリティ解析」・・・・ こちら
講演3「2050カーボンニュートラル達成の決め手は安全性を高めた原子力の活用」・・・・ こちら
◆総合討論の部
テーマ「カーボンニュートラル50:第6次エネルギー基本計画(素案)の実現性を問う」
(Ⅰ)共同司会者による趣旨説明・・・・ こちら
話題提供①「第6次エネルギー基本計画とその問題点」・・・・ こちら
話題提供②「原子力技術の社会的理解について原発裁判から考えること」・・・・ こちら
(Ⅱ)共同司会者による総合討論の進行・・・・ こちら