令和7(2025)年度第1回シンビオ社会研究会講演会のご案内
日時:令和7(2025)年5月29日(月)15:00~17:00 (開場14:45)
場所:宇治市五ヶ庄 京都大学宇治キャンパス総合研究実験1号棟4階遠隔会議室(HW401)及びZOOMによる
交通:JR奈良線黄檗駅または京阪電車宇治線黄檗駅 地図は こちら
主催:特定非営利活動法人 シンビオ社会研究会
共催:京都大学エネルギー理工学研究所
協賛:日本保全学会西日本支部
◎講演Ⅰ 15:15~16:15 司会 森下和功理事
講演題目:「カーボンネガティブエミッションを目指して」
講演者:野平 俊之 氏(京都大学エネルギー理工学研究所・教授)
◎講演Ⅱ 16:25~17:05 司会 森下和功理事
講演題目:「シンビオ社会研究会-その歴史と今後への期待」
講演者:吉川 榮和 氏(京都大学名誉教授)
当日講演会にて発表の資料は後日、当ホームページにて掲示し、メールにて案内します
◎懇親会 17:30~19:30
講演会の終了後、懇親会を 宇治キャンパス内にて行います。奮ってご参加ください。
●第1回シンビオ社会研究会講演会の案内は・・・ こちら
※参加を希望される方は、案内をご覧の上、シンビオ社会研究会事務局まで、お申込みください。・・・こちら
なお 講演会に先立ち理事会及び通常総会を開催します
シンビオ社会研究会役員顧問の方の案内は・・・ こちら
シンビオ社会研究会正会員の方の案内は・・・ こちら